今どきの結婚式ブーケのお花のトレンドは
-
- 2018/07/16
- Category: ウェディングドレス
-
こんにちは。ウエディングドレスレンタル&タキシードレンタルの【ビューティフルドレス京都】です。
きょうは、今どきのご結婚式ブーケのトレンドについて少しお話しさせていただきます。
《ナチュラル・ウエディング》がここ最近の流行かと思いますが、髪型もルーズでナチュラルな感じ、それに合わせて選ぶドレスも、プリンセスドレスのようにパニエを入れたドーンと膨らんだドレスではなく、レーシーな柔らかい素材でふんわり感を出したものが人気ですね。それに合わせて、ウエディングドレスに持つブーケも、少し変わったものが増えてきました。
例えばこちら。中心辺りに【多肉植物】の使われたブーケです。ボタニカルな感じが満載ですね。
【多肉植物】は色目もカラフルなものが多く、お花のように使いやすいのがポイント。なおかつ、プクッとした印象がとってもキュートです。お花と多肉植物をミックスすると、他では見たことのないオリジナルブーケのできあがり。結婚式で皆さんに注目されること間違いなし。ナチュラル感がより一層プラスされますね。次はコチラ。
この花材は【キングプロテア】といい、南アフリカ共和国の国花になっていて、昔は王様しか目にできない花だったそうです。海外ではウェディングでも人気の花材として使われ、最近では日本でも多くなってきました。
この花はピンク色ですが、赤・黄色・白などもあるようです。とがった花びらと中央にキレイに整列したつぼみのようなお花の形が特徴的です。
花言葉は『自由自在』『華やかな期待』『王者の風格』です。
花の大きさは最大で30㎝のものもあるそうでまさに王者の風格。個性派花嫁さまにはピッタリのブーケになりそう。クラッチブーケにすると存在感抜群です。最後はこれ。
最近大注目の【リースブーケ】
リースは欧米では古くからドアなどに飾る風習があり、永遠、幸運、幸福を呼び込むお守りとされていたとのことで、リースブーケはこのリースを模ったものなんですね。
永遠を意味する輪っか型の【リースブーケ】は丸形やハート型、持ち手がついたものや、太めのリボンを結んでみたりなど、好みで作れるのもいい感じ。最近では、小物を手作りされる花嫁さまも増え、ブーケもシルクフラワーなどで作ればお式が終わった後も新居に飾ることもできますね。
別枠で個人的にランクインさせたいブーケが。
弊社のハワイ挙式では定番かつ、南国でしか作れないブーケと言えばコレ。
プルメリアのラウンドブーケです。シーズンは4月~9月頃まで。色も白や黄色、ピンク、赤などがあります。
ちなみに花言葉は『気品』『恵まれた人』だとか。ジャスミン系の芳香を強く漂わせる【プルメリア】
花嫁さまの可愛らしさを一層際立たせることでしょう。ご結婚式、ウエディングシーンには欠かすことのできないお花。
どのブーケも花嫁さまを素敵に彩る、介添え役になってくれることでしょう。。。ウエディングのお悩み、ドレス&タキシードのレンタルに関する事、なんでもご相談受付ます!
ホームページのお問合せフォームからご連絡くださいませ。✿ビューティフルドレス京都店ご来店ご予約はコチラ
*************************************************
ビューティフルドレス produced by Beautiful Wedding
京都市中京区西ノ京東中合町56パレット御池2F
TEL: 0120-300-877
営業時間: 10:00~18:00 ※定休日:木曜日