スタッフブログ

ウェディングドレスを持ち込むとき、シワ対策はどうしたらいいの?

  • 2019/08/04
  • Category: ウェディングドレス

こんにちは。京都にあるレンタルウェディングドレス&タキシードの『ビューティフルドレス』です。
結婚式で花嫁さまを美しく輝かせてくれるウェディングドレス。結婚式場の提携ドレスショップでレンタルする方法をはじめ、提携先以外のドレスショップでレンタルしたドレス、ご自身で購入したドレスをお持込みされる新婦さまもいらっしゃるかと思います。

 

 

ただ、ウェディングドレスをお持込みする際に心配なのが、「ドレスのシワ」ではないでしょうか?
ドレスショップから宅配便でお届けすることも多いかと思いますが、コンパクトに畳んでお送りしますので、受け取ったときにはシワが付いている・・・ということも。せっかくの晴れの日に選んだウエディングドレスですから、シワのない綺麗なドレス姿をお見せしたいですよね!本日は、花嫁さまご自身でもできるシワ対策をご紹介します^^

★受け取ったら、すぐにハンガーにかけて保管すること!

ウエディングドレスが届いたら、すぐに箱から取り出して、ハンガーにかけておくことが重要です!運ばれている途中ですでにシワがよっているかもしれませんが、ドレスの美しいラインを保つべく、必ずハンガーに掛けて保管くださいませ。ドレスはボリュームもあって重たいので、プラスティック製のハンガーでは重さに耐えきれないこともございますので、木製やドレスに付属しているハンガーをご利用になってくださいね。
また、トレーンの長いドレスの場合は、裾をひきずってしまう可能性もあるので、裾が汚れないようにお気を付けください!

★シワが目立つときは、スチームアイロンで!

どうしても目立ってしまうシワが付いている場合には、”スチームアイロン”でシワを取り除きましょう。ここで注意すべき点は、直接ドレスに当てないこと!アイロンを少し浮かせるようにして、スチームだけがドレスに当たるようにすることが重要です。また、高い温度でアイロンすると、ドレス生地を傷めてしまう原因にもなりますので、生地の素材によって温度調節を行うことも大切です。オーガンジーなど繊細な生地でできたウェディングドレスの場合は、あて布を使用するなど、注意が必要です!

★お風呂場を利用するのもあり!

スチームアイロンのご用意がむずかしいという場合は、最終手段でお風呂場を利用する方法もございます。お風呂に入った後のお風呂場には湯気が充満していますよね。スチームアイロンのスチームと同じく、この湯気を活用してシワを伸ばします!数時間、お風呂場で放置しておけば、ある程度シワを取り除くことができます^^
ただ、使用後のお風呂場は床や壁が濡れているので、ウエディングドレスも濡れてしまわないようにだけご注意くださいね!

 

結婚式という晴れ舞台で着る1着は、やっぱりいちばん美しい状態がいいですよね^^
ウェディングドレスは、普段身に着けるお洋服とは生地や製法がちがうので慎重に扱う必要がありますが、正しいメンテナンス方法で挙式当日も美しい花嫁姿を手に入れてくださいね!

ビューティフルドレスでは、似合うウエディングドレスのご提案や美しく見えるポーズのご相談、お手入れ等の仕方などなど、隅々までご相談いただけます。お気軽にご来店くださいませ!

 

 

✿ご来店ご予約はコチラ

*************************************************
ビューティフルドレス produced by Beautiful Wedding
京都市中京区西ノ京東中合町56パレット御池2F
TEL: 0120-300-877
営業時間: 10:00~18:00 ※定休日:木曜日

ドレスラインから選ぶ

  • Aライン
  • プリンセスライン
  • スレンダーライン
  • マーメードライン
  • エンパイアライン
  • 似合うドレスの選び方
  • ドレスの種類・特徴まとめ
  • 試着予約
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP